現在、コロナによるリモートで通勤・通学がなくなるだけでも、歩く歩数も減り運動不足から腰や骨盤周辺の筋肉も硬くなって痛みに出てくる方が増えています。
硬くなって柔軟性がなくなると、少しの動作でも痛みが出やすくなり、急激な動作ではぎっくり腰の発症率も高まります。
腰痛がないという方でも、触られて初めてそんなとこが痛いんだ!
触られて初めて痛いと気づかれるポイントを隠し持っています。
気づかないから使いっぱなしの放ったらかしにされて、ぎっくり腰やヘルニアで辛い思いをされて来院されるのです!!
食べたり、睡眠を取ったり、お風呂に入ったりするだけでは取り切れない疲労が、長い年月を掛けて蓄積して、そこで初めて痛みや痺れとして表に出てくるのです!!
体のケアは痛い思いをする前に、未病で防ぐためにも、早く始めた方が辛い思いをせずに済みますよ!
たいていぎっくり腰を経験した方は、何回も同じ部分を繰り返されています。
その人の生活の
姿勢や癖で、同じ個所に疲労が溜まりやすいからです!
疲労で硬まった【インナーマッスル】は、ジムで鍛えたり、ウォーキングをするくらいでは元に戻りません。
運動するだけでは、気づかないうちに逆に疲れも蓄積していきます!
立ち上がる瞬間の腰の痛み、慢性的な腰の重だるさ、繰り返すぎっくり腰...摂津にお住まいの方そんなお悩みを抱えている方は、南茨木のさくま整体院の【さくま式バランス整体】を是非お試し下さい!!
筋肉・筋膜を揺らしながら緩めていく、痛みのない、もみ返しのない独自の手技です!!