デスクワークで1日中のPC作業での前傾
姿勢、首肩背中辛いですよね。
眼精疲労から後頭部も硬くなり、頭に向かう血流も阻害されると、
頭痛やめまいも出やすくなります。
座っているだけで腰・お尻の筋肉もこわばり、ふくらはぎもむくんでこむら返りも起きやすくなります。
疲れをため込むと集中力もなくなりやる気も低下し、仕事や家事・育児に支障をきたしている方もいると思います。
些細な事でイライラして周りに八つ当たり、心当たりありませんか?
ストレスから毛細血管も収縮し血流は滞り疲労物質も溜まりやすくなり、免疫力も低下してくと今のご時世怖いですよね。
ご年配の方もコロナを警戒されて、今までより外出も減り、お家時間が長くなるだけでも同じ
姿勢によって【インナーマッスル】のバランスが崩れて
肩こりをはじめ、脚・腰・様々な痛みが出ている方が多いです。
体は筋肉の綱引きで成り立っています。
立っていても、座っていても人間疲れてくると体が楽な方に逃げていきます。
そうすると、前後左右の筋肉バランスが崩れていきます。
縮みっぱなしの筋肉、伸ばされっぱなしの筋肉、癖づいた【インナーマッスル】は、ウォーキングやジムで鍛えるくらいでは元に戻りません。
運動するだけでは、気づかないうちに疲れも蓄積していきます!
肩こりは万病のもとというくらい、色々な症状の原因にもなりえます。特に
頭痛・めまい等、頭の方に不快な症状で出る方が多いです。
辛い症状から鬱になられるケースもありますので、そうなる前に早めのケアを推奨します!
吹田にお住まいの方で、
頭痛や吐き気を伴う辛い
肩こりでお悩みの方は、【インナーマッスル】を専門に緩める、南茨木のさくま整体院だけの施術を是非一度お試し下さい!!
吹田方面からも阪急・モノレールで来られる方が多い整体院です。